秋の味覚の落とし穴


9月になりました。

そろそろ秋?と思うような気配を感じられる日もあれば、真夏のような蒸し暑い日もありますね。

季節の変わり目を感じます。

 

気温差も激しくて、なんとなく疲れが出やすい時期でもあります。

 

秋の疲れの原因のひとつ・・

 

それは

「秋の味覚 く だ も の 」

桃・梨・ぶどう・いちじく 、、秋って美味しい果物が勢揃い

スーパーでは丸々と美味しそうに並んでいます。

特に最近の日本のフルーツは品質改良でまるまると大きくなって糖度が上がっています。

めっちゃくちゃ甘い

果糖って肝臓で代謝されますが、余った分は中性脂肪に変わりやすいのです。

だから、単純に太ります。

 

お菓子やアイスなどの甘いものを食べてなくても、果物たくさん食べたら結果は同じ、、

糖分の取りすぎとなります。

 

疲れやすい、疲れが抜けない、、は糖分の取りすぎ(果物の食べ過ぎ)原因かもしれません。

 

糖分の取りすぎは血糖値の乱高下を引き起こして自律神経を乱す原因にもなり、そうすると、睡眠の質の低下から疲れが抜けない、、という負のスパイラルに陥るということになります。

 

果物には、食物繊維やビタミンなどの良い面ももちろんありますが、あくまでも嗜好品と思って少しづつ楽しみましょうね。

 

飲み物も、冷たいものから温かいものへ移行して、季節の変わり目を乗り切りましょう。