【温活②】タイプ別ケアの仕方


こんにちは fukuiku です。

 

【温活②】です。

 

冷え性にも人それぞれ、タイプによって対処の仕方も
変わってきます。

 

中医学に基づき、3つのタイプに分けてみました。

 

腎陽虚(体の芯が冷えるタイプ)
  • 全身が冷える(特にお腹・腰の冷えが気になる
  • 心身ともに疲れやすい
  • 下痢をしやすい
  • トイレが近い

 

全身が冷えるタイプは腎の陽気が不足不足、体を温めるエネルギー不足です。
「腎」「脾」の力が弱まり、熱を作り出す力が低下し、
胃腸の機能低下、消化不良により下痢をしやすくなります。
「腎」の陽気が不足すると、お腹や下半身の冷えが強くなり、水分の代謝が悪くなるので
むくみやすく、トイレが近くなる傾向があります。

 

【ケアの仕方】
まずはとにかく胃腸の機能を高め、エネルギーを補充しましょう。
マッサージは背中、腰、お尻が効果的です。

 

オススメ食材:ニラ、しょうが、たまご、山芋、エビ、イカ、うなぎ、鶏肉、あずき

 

アロマオイル:ジュニパー、ジンジャー、オレンジ、

 

 

気血両虚(パワー不足)
  • 顔色が青白い
  • 食欲がない
  • 手足が特に冷える
  • 貧血気味

 

「血」と「気」の両方が不足している状態。血が不足する血虚は、栄養状態が悪くなって
寒邪が入りやすい体です。外気の気温に影響されやすい。
気が不足すると、末梢まで血が巡らないため、手の先、足の先が冷えます。

 

【ケアの仕方】
栄養(タンパク質)をしっかりと取り、血が末端まで巡るようお腹のマッサージをするとよい。

 

オススメ食材:人参、きくらげ、イカ、レバー、赤肉、鶏肉、しょうが

 

アロマオイル:ラベンダー、マージョラム、ジンジャー

 

気滞瘀血 (血行不良・ストレス)
  • 頭痛・肩こり・筋肉のこわばり
  • 手足は冷えるが顔が火照る
  • イライラすることがある
  • 胃腸がもたれる
  • 顔色が悪い

 

イライラ、緊張、精神的ストレスで気血が停滞すると血の流れが悪くなり、凝り固まって
しまいます。生理前のPMSも含まれます。

 

【ケアの仕方】
適度な運動など気分転換、ストレス発散することが大切です。
カルシウム、ビタミンCの補充もよい。ヘッドマッサージが効果的。

 

オススメ食材:ニラ、しょうが、油菜、にんにく、

 

アロマオイル:ラベンター、ベルガモット、スイートオレンジ、ローズマリー

 

 

 

「冷え」を取るためには、どのタイプでも首、手首、足首を冷やさない、冷たいものを飲みすぎない、
甘いもの(砂糖)を控えることが大切です。
 

 

そして、良質なタンパク質と良質な脂質を取ることをオススメします
 
 
*************
冬限定 ぽかぽか温活メニュー
12月はキャンペーン期間中!
足冷えを撃退!    
温活ボディ・ショート   (お腹・脚)   8,000円 → 6,000円
 
酸素オイルO2クラフト100ml付き 回数券(5回) 30,000円
回数券(5回)のみ 26,000円
 
温活ボディ・全身     15,000円 →  13,000円
酸素オイルO2クラフト100ml付き 回数券(5回) 65,000円
回数券(5回)のみ 60,000円
 
冷えのタイプ別にブレンドしたアロマオイルと酸素オイルO2クラフトを使用します。
お腹、仙骨をしっかりと温めながらの施術で、身体の中から温めます。
【施術の流れ】フットバス → お腹 → 脚 (→ 背中 → 腕・デコルテ)
*()内は全身の場合


ボタン
 


*12月のご予約はお早めにお願いいたします。



【年末年始の営業について】

年末は12月31日まで
年始は1月5日より営業いたします。